前述の研修で試験を1回無料で受験できるバウチャが含まれてたので。。。
で、受けたのはこの試験です。
「Microsoft .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation」
というやや長い名前の試験で、おそらくちょいとマイナーな試験です。
概要は、
・問題数: 40問 (主に4択、一部複数選択などの形式あり)
・時間: 130分
・合格点: 700点 (1000点満点)
※プロメトリックにて受験
前回と違って、今回はあまり自分の業務に関係ないのが最大のネックです。
そもそも.NET Frameworkなんてド素人で、
C#で100行くらいしか書いたことがない自分が、
こんな試験受かるはずもありません。
ほとんど記念受験ということで、完全ノンプレッシャーで試験を受けてきました。
とはいえ、幸いなことに4択問題はオハコです。だいたいノリで答えがわかります。
50分を残して完了し、見直しもせず終了すると、
500点台で不合格でしたww
終了ーー!! と思っていたら、
現在はセカンドショットキャンペーンというのをやっていて、
なんともう一度無料で受験できるというではありませんか。
ということで、全く意味のわからなかった用語だけ少し調べて、
もう一度受けてみました。
数問は前回と同じ問題が出てましたが、
前回わからなかったものはだいたい今回もわかりませんw
しかし用語を知ったことで、何を言っているかくらいは少しわかるようになって、
そのうえでまたも50分を残して完了、見直しもせず終了すると、、、
600点台で不合格でした。
終了ーー!!
はまそーチャレンジ、6勝2敗1分け。
スポンサーサイト